キャラデザのはなし
こんにちは。年末で全然絵が描けていないこむぎです。予定がたくさんあるというのはイイコトですけどね。
今日は初めてキャラデザをしたときの備忘録を。
こちらが初キャラデザ!
キャラデザの議題は「グレープフルーツ」でした。まあ、擬イカ化企画に参加して描いたやつなんだけど、いろいろあって企画としてはお披露目できなくてね……
他の人のがもっと見たかったと個人的には思ってます。
それで、初めてのキャラデザにあたって「グレープフルーツと言えば」を考えました。
ただ単に色をたくさん使いたいという理由でピンクグレープフルーツも勝手に使いました。
グレープフルーツといえば
ピンクときいろ→ビタミンC→フレッシュ→元気→アイドルっぽいイメージでまとめるか…と思ったのが今回の発端です。
ピンクグレープフルーツって、黄色の皮の中にピンクの実が入ってるじゃないですか。これ、絶対どこかで使いたくて。
インナーゲソみたいに裏側をピンクにしようとも思ったんだけど、いざやってみたらなんか重くて。ゲソはグラデに。
それで、スカートの裏地でチラ見せすれば良いんじゃない!?って思った。
黄色メインだと普通っぽいから逆にして、裏が黄色って感じなんだけど、これが大正解でかなりかわいくなった。
本当はここにトーン貼りたかったんだけど、初めてでよくわからんくて、今回は星形スタンプで代用。素材って便利。
で、背景と今回の配色は、結構参考にした本があって。それがこちら。くるみつさんの!
みんな大好き、さいとうなおきさんのお墨付き。くるみつさんの絵柄、配色、センス、お人柄が刺さりすぎて、今回参考にさせてもらいました。
くるみつさんはYoutubeチャンネルもあるのでぜひ。ディレクターさんと2人でボケたりつっこんだり、分かりやすく楽しくやってる感じが最高ですので。
本ね、超よかった。キャラデザ初めてのわたしにはとても。1枚絵の構図の決め方、ポーズの取り方もワンパターンだったわたしは大変参考になりました。ありがとうくるみつさん…。
以上!はじめてのキャラデザのはなし、でした。ほぼくるみつさんの布教だった。すいましぇん…。
1月下旬(だったかな)にも、ブキイカ化企画のやつ、デュアカスで参加します!試行錯誤してるところだけど、一生懸命練るからみてくれよな〜!
0コメント